
鮮魚を扱う技術を学び、
将来は母国への貢献目指して
18歳でベトナムから日本へ留学し、
2022年にロピアに入社し鮮魚事業部に所属しています。
努力次第で評価される職場で、言語の壁を乗り越え、
チーフ代理を務めています。
責任ある仕事が成長の糧に。
入社3年目で
チーフ代行に抜てき
家業が水産物の卸売をしていたこともあり、専門的な日本の鮮魚の売り方を学ぶために入社しました。現在はロピアの鮮魚事業部のチーフ代理を務め、商品仕入れから加工、人材育成まで担当しています。チームと協力してお客様の期待に応えることに、大きなやりがいを感じています。 特に印象的なのは、入社してすぐの頃、母の日イベントの責任者を任され、120万円の売上目標を達成したのが印象的です。責任ある仕事を任されるから成長できています。
将来はベトナムに貢献したい。
「挑戦」の風土に引かれ
ロピアを知ったのは留学生向け企業説明会でした。将来はベトナムでも同じような事業を展開したいと考えている私にとって、挑戦できる環境は魅力的でした。 ある時、サーモンの仕入れでミスをしてしまったことがありました。売り切ることはできましたが、その経験から問題の対処法や、目標達成への道筋を考えられるようになり、より注意深く業務に臨めるようになりました。失敗を恐れず、挑戦する気持ちは今でも大切にしています。
言語の壁を乗り越える。
努力すれば
「会社は評価してくれる」
ロピアの仕事は毎日勉強の連続です。特に言語の部分では、日本語でコミュニケーションを取れるように語学の勉強にも積極的に取り組んでいます。 ここでは、年齢や立場など関係なく努力をしっかりと評価してもらえます。そんな文化の影響もあってか、去年はベトナム出身者が20人以上も入社したと聞いています。母国から同じ会社で働くメンバーが増えることはとてもうれしいです。これから増える仲間と一緒に、頑張っていきたいです。
7:00
仕入れと加工の準備
10:00
売り場の開店準備と接客対応
13:00
翌日の仕入れ計画や
パートのシフト調整
15:00
バイヤーとの確認と業務終了
推しロピア商品
生サーモン
がおいしいですよ!
日本で初めて食べた生魚に
感動したのを覚えています!
休日の過ごし方
礼拝やお店巡り
教会で礼拝や
ベトナム料理のお店巡りを
楽しんでいます!
推し部活動
釣り部
いつか参加したいです。
あなたのチャームポイント
明るい笑顔と通る声
が自慢です!
Copyright ©LOPIA CO.,LTD. All Rights Reserved.