
「毎日世界が広がる」
3年で3職種を経験、挑戦の日々
2021年4月に「型にはまらず挑戦できる環境がある」と
ロピアに入社し、3年で3職種を経験。
現在はOICグループ全体の広報を担当し、
社内外のさまざまな方と話す機会を得て
「毎日世界が広がっていく」感覚で仕事をしています。
「型にはまらず挑戦できる
環境がある」
と入社を決意
就職活動中にコロナ禍となり、社会情勢の悪化により内定取り消しや採用の中止などが相次ぐ中、ロピアの髙木代表が登壇する就職セミナーに参加しました。当時わたしの生活範囲に店舗がなかったためロピアを知りませんでしたが、「大手ではない(当時)企業だからこそ、型にはまらず挑戦できる環境があるのでは」と感じ、入社を決意しました。
3年で3職種を経験。
目まぐるしい変化を楽しんでいる
入社して約1年半、食品事業部での店舗作業を経験しました。その後、新設された事業部別採用教育に異動し、新卒3年目をメインに若手社員の教育を担当。国内全店舗(当時は約90店舗)を巡回し、事業部別研修の資料作成や実施、新人社員の悩み相談など全国を渡り歩いていました。約1年半後にOICグループの広報室に異動し、3年間で3つの業務を経験。環境が目まぐるしく変化する中で、新しい挑戦を日々楽しんでいます。
多様な人と話し毎日世界が広がる
チャレンジングな日々
現在の主な業務はメディアの取材対応です。広報は店舗の売上のような数字で成果を示しにくい面もありますが、取材対応をしたメディア放映後、来店されるお客様が増えたり、「テレビを見たよ」など反響があり、たくさんの方に声をかけていただくことが励みになっています。また、各事業部長や本部長をはじめ、社外のテレビディレクターや記者の方など、多くの人と関わる機会があり、「毎日、世界が広がっていく」と実感しています。
8:00
※ ある取材ロケの日
出社
10:00
取材ロケに立ち会う
13:00
ロケ対象店舗でコミュニケーション
(店舗のチーフへのあいさつ、
店舗の様子をチェックなど)
16:00
帰社後、事務処理作業
推しロピア商品
ドライストロベリーチョコ。
一口で食べきれないほど
大きなイチゴがポイントです。
休日の過ごし方
カフェ巡りもともとコーヒーが
好きではなかったけど、
今は大好きです。
推し部活動
学生時代に吹奏楽部で
演奏していたので、
音楽を奏でる部活が
できたら入ってみたいです。
あなたのチャームポイント
話しかけやすい雰囲気作りを
しているため、いろんな方に
話しかけていただいています。
Copyright ©LOPIA CO.,LTD. All Rights Reserved.