入社3年目で商品開発。

管理栄養士資格を生かし“好き”に挑戦

管理栄養士資格を生かし

“好き”に挑戦

惣菜事業部 チーフ T.F.

国家資格の管理栄養士の資格を持ち、
惣菜事業部のチーフを務めています。
入社当初から希望していた商品開発では、
製造から販売まで担当できることが惣菜事業部の魅力です。
料理好きを生かし日々挑戦しています。

惣菜事業部 チーフ
おいしい日本食とは、新しい食文化だ!
入社のきっかけは直感で

「チャレンジ精神旺盛なロピアは面白そう!」
入社のきっかけは直感で

就活中は管理栄養士の資格を生かし、食品関係の企業を探していました。就活フェアのロピアのブースで、プライベートブランド(以下、PB)商品の開発や自社の牧場経営の話を聞き、「チャレンジ精神旺盛なロピアは単なるスーパーではない」と思いました。「面白い経験ができそう」と直感で思ったのが、入社のきっかけです。料理をすることが好きで自分で商品を企画、製造から販売までできる惣菜事業部を選びました。

開発の難しさを痛感

商品開発は3年目で実現。
管理栄養士の知識を生かすも
開発の難しさを痛感

念願の商品開発は入社3年目で実現しました。試行錯誤しながら杏仁豆腐を開発し、商品が売り場に並ぶのを見てうれしくなったことを覚えています。 一方、自分が作りたい商品と売れる商品がイコールではなく、原価との兼ね合いもあるので商品開発の難しさも感じます。「うまくいかなかった」という苦い経験があるからこそ、自分がお客様になったイメージをし、見た目、売価、栄養バランスを考えて商品開発を行えるようになりました。

好きを生かしたい人に

新店の立ち上げやバイヤーへも熱意。
好きを生かしたい人に
「ピッタリの会社」

今後は新店立ち上げにチャレンジします。今までの経験を生かし、お客様が快適に買い物ができるお店づくりを目指しています。近い将来、バイヤーになり、これまでお世話になった上司や先輩、パートさんたちに対して恩返しができるような仕事をしていきたいです。 ロピアは誰でもチャレンジしていける環境があるので、やってみたいことや好きを生かしたい人にとってはピッタリの会社だと思います。

成功と失敗エピソード 成功と失敗エピソード
一日のタイムスケジュール

SCHEDULE

7:00

出勤後、オープンまで
全力で売り場づくり。
惣菜を作りながら、
品出しを行います

10:00

オープン後は
お客様の流れを見て、
パートさんへの
指示などを行います

15:00

売り場の確認、
減っているものや
残りものの状況を見ながら、
製造の調整

16:00

翌日のことを考えながら
仕込みや掃除を行います

推しロピア商品

フォンダンショコラ

甘さとビターな感じが
とても大好きです。

休日の過ごし方

青森のご当地グルメの
食べ歩き。

弘前にアップルパイのガイドマップが
あるので、アップルパイ巡りを
しています。

推し部活動

東北にはまだ部活がまだありません。
ウイスキーが好きなので、ウイスキー
クラブが立ち上がったらいいですね。

あなたのチャームポイント

話し方がやわらかい

とよく言われます(笑)

惣菜事業部 チーフ
INTERVIEW

OICグループで働く人の
インタビュー

OICグループでは、働く一人ひとりが「主人公」として、日々の挑戦を楽しんでいます。こちらではロピアで活躍する仲間のメッセージをご紹介します。

先輩追いかけ2年間で急成長。
入社の決め手はある衝撃

精肉事業部 サブチーフ

精肉事業部

入社2年で
自分の名前入り商品を企画開発。
「私らしさ」を発揮!

食品事業部

食品事業部

入社3年目で商品開発。
管理栄養士資格を生かし
“好き”に挑戦

惣菜事業部 チーフ

惣菜事業部

店舗の顔として
SNSやレジでお客様と接する。
やりたいを実現

店舗管理部

店舗管理部

鮮魚を扱う技術を学び、
将来は母国への貢献目指して

鮮魚事業部 チーフ代理

鮮魚事業部 チーフ代理

数字への苦手意識を
克服し、チーフに。
努力が評価された

青果事業部 チーフ

青果事業部 チーフ

システム開発で喜ばせる。
ヘルプデスク的存在で充実

システム開発部

システム開発部

真の自立を目指して奮闘、
学歴問わず努力で認められる

惣菜事業部 サブチーフ

惣菜事業部 サブチーフ

ありがとうが原動力。
仕事とプライベートを
両立できる

店舗管理部 レジリーダー

店舗管理部 レジリーダー

1年目から裁量ある
仕事を任され
自信に。経理で貢献

経理部

経理部

圧倒的に「迫力ある」売り場を。
同期と日々切磋琢磨

食品事業部

食品事業部

「毎日世界が広がる」
3年で3職種を経験、挑戦の日々

OICグループ 広報担当

OICグループ 広報担当

「遊園地のような店舗」
から「ヒット商品」
までの開発をやり抜く

惣菜事業部 部長

惣菜事業部 部長

先輩の姿が目標。
大きい魚をさばける
立場に成長したい

鮮魚事業部

鮮魚事業部

“食”で“農業”に恩返しを。
農家出身者の発見の日々

青果事業部

青果事業部

POPで売り場を魅力的に。
「自分の強みを生かし」

店舗デザイン部

店舗デザイン部

勤続20年。
失敗も糧に、
大ヒットPB商品を生み出す

株式会社Firsto(ファースト)ロピア事業部

北海道・東北エリア事業部 部長

株式会社Firsto(ファースト)ロピア事業部北海道・東北エリア事業部 部長

国籍や性別は関係なくやる気次第。
ロピアの青果を世界へ

青果事業部 部長

青果事業部 部長

「1年で辞める」はずが部長に。
挑戦を応援する文化に救われて

鮮魚事業部 部長

鮮魚事業部 部長

自分のアイデアをPBに。
自由と裁量ある環境が魅力

食品事業部 バイヤー

食品事業部 バイヤー

アルバイト入社から事業部長に。
鍵は「人を見る力」

南関東営業本部長

南関東営業本部長

「挑戦を後押しする会社」
だからできる。
品質へのこだわり

品質管理室

品質管理室

寄り添う力で理想の店舗を。
専属だからできるデザイン

デザイン部 部長

デザイン部 部長

売上No.1店のハードな
経験を糧に。充実の今

精肉事業部 チーフ

精肉事業部チーフ