「挑戦を後押しする会社」

だからできる。品質へのこだわり

品質管理室 M.N.

企業説明会の話を聞いた時に、
多様な経験を積める社風に引かれて
ロピアへの入社を決意しました。
入社3年目となる2024年に、
精肉事業部から品質管理室に
異動希望を出し、
新しい挑戦を始めています。

品質管理室
おいしい日本食とは、新しい食文化だ!
異動志願から「挑戦を後押しする社風」を実感

異動志願から
「挑戦を後押しする社風」を実感

2022年に入社以降、精肉事業部で工場と店舗に勤務していましたが、現在の上司の「これから会社が成長していく上で衛生管理や安全性の確保という『守り』の基盤強化が必要だ」という話に感銘を受け、自らの意思で品質管理室に異動を申し出て、24年春から現職となりました。挑戦者を後押ししてくれる会社だと身をもって感じながら、現在新しい部署で頑張っています。

現場での経験があったからできる、品質へのこだわり

現場での経験があったからできる、
品質へのこだわり

現在所属する品質管理室では、神奈川県にある全店舗の品質管理と、工場の衛生管理の仕事を担当しています。清掃会社の定期クリーニング実施前に店舗を訪れて、社内検査を行い、報告書を作成するのが主な仕事です。担当チーフに現場の困り事や現状をヒアリングする際に、1年目に現場運営に携わった時の経験を生かせているなと感じます。現場の人の気持ちや状況をくみ取ったコミュニケーションができるのが、私の強みです。

社員同士の関係性を大事にする働きやすいカルチャー

社員同士の関係性を大事にする
働きやすいカルチャー

OICグループは、同期との関係を大切にするカルチャーがあります。新入社員研修をエリアごとに分けて行い、社員同士の関係構築を支援いただけるので、横のつながりが生まれやすいですね。その時の「同期は大事にしろ」というアドバイスがすごく印象に残っています。私も同期と仲が良く、一緒に某テーマパークに行くこともあります。切磋琢磨する仲間がいることは、大きな励みになっています。

成功と失敗 エピフード 成功と失敗 エピフード
一日のタイムスケジュール

SCHEDULE

9:00

※店舗巡回日の場合
メールチェック、
スケジュール確認、移動

10:00

店舗 訪問
(休憩を取りながら、3店舗を回る)

15:00

メールチェック、
報告書の作成

18:00

退社

推しロピア商品

7/7(シュウナナ)パンの

バターロールパンがおすすめです。
普段からよく食べています!

休日の過ごし方

カフェでモーニング

推し部活動

部活動には所属していません。

あなたのチャームポイント

歩き方に特徴があるので、
すぐ見つけてもらえる
ところです。

品質管理室