
店舗の顔としてSNSや
レジでお客様と接する。
やりたいを実現
2024年4月に高卒入社。「社員として働くのは大変かも
しれない」と心配もあったけれど、
実際に働いてみると、みんな優しくてフレンドリーで、
やりがいを持って仕事ができています。
かわいいがいっぱい詰まった店内で、働くのは楽しいです。
一番近い距離で
お客様と接したい。
レジを担当する部署での仕事
もともと保育系かウェディング系の学校に進学しようと考えていました。しかし進路を一つに絞ってしまうのは「向かないかも」と思い、将来さまざまなフィールドで活躍できる可能性があるロピアに就職しました。 店舗管理事業部を希望した理由は学生時代のコンビニでのアルバイトで、お客様と仲良くなれた経験がうれしくて、「レジなら一番近い距離でお客様とコミュニケーションが取れる」と思ったからです。
お客様感謝イベント「やったるDAY 」など、
店舗の「顔」として
SNSで職場をアピール
仕事の中で、今一番楽しいことはお店のSNSや公式アプリの更新です。他事業部の方におすすめ商品を聞いたり、写真を撮ったりして毎日更新しています。特に力を入れているのは毎月22日にあるお客様感謝イベント「やったるDAY」のためのカウントダウン動画です。イベントを盛り上げるために、各事業部の人にもお願いをして、動画を撮影しています。 店内で気に入っているのは、売り場に大きなロピタ君の人形があることです。他にも、事業部ごとにディスプレイや陳列方法、手作りのポップが違うので、お客様も楽しめます。
自分主催で「お祭」をやる。そんな
「やりたい」を実現できる職場
ロピアでは、それぞれの「やりたい」を尊重してくれます。私はいつか自分でお祭りを開催したいと思っています。他店舗で、駐車場にミニ屋台を集めたイベントを開催しているのを見たことがきっかけです。もし私がする時は屋台以外にも、ミニ射的コーナーなど小さい子どもたちも楽しめるイベントができたらうれしいです。
9:30
出勤。全体朝礼に出席。
釣り機へお金の補充をし
パートさんが働きやすいように
環境を整える
10:00
お店のインスタグラムや
公式アプリ更新
14:00
セルフレジでお客様のサポートや、
お金の回収・管理、
買い物かごの回収や移動
19:00
閉店作業・閉店
推しロピア商品
スイートポテト
お芋感が強くて、
ペロッと食べられます。
休日の過ごし方
友達とピクニックをする時は、
ロピアでピザやスイート
ポテトを買っています。
おいしいので、ついたくさん
買いすぎてしまいます。
推し部活動
プライベートと仕事を分けて
大事にしたいので、
部活動には入っていません。
あなたのチャームポイント
誰とでも
お話できること。
初対面の人にもよく
話しかけられます。
Copyright ©LOPIA CO.,LTD. All Rights Reserved.