私は以前、飲食店に勤務し、ホールやキッチンなどお店の現場で働いていました。転職を考えた時、これまでのアドバンテージが生かせる飲食業と、自分が考えて取り組むことで販路が広がり結果につながる小売業のどちらかにしたいと思いました。
でも結局、転職先を決めた理由は業種ではなく「人」でした。転職活動をするなか、多くの人と話しましたが、入社したら上司となる岡沢部長と面接で話した時に、「中部のロピアはこれからが勝負。私と野地さん、一緒におじさんたちの力で中部のロピアを大きくしていきましょう」と声をかけてもらったことがロピアに入社する何よりも大きなきっかけとなったのです。
現在は「レジをつかさどる」「ルールをつかさどる」「事務・申請書類をつかさどる」この3つについて責任を持って管理する店長として日々忙しく奔走しています。
普段の仕事はクレームの対応や教育、名札がついてるかなど店舗ルールの順守の見守りなど、地道な内容が多いです。レジ周りのゴミ袋などの日用品やギフト品の選定、店舗全体の売上管理も店舗管理部の仕事です。
一見、地味で目立たない仕事のように思えるかもしれませんが、私 たちは、営業部(売り場を持つ他の事業部)にヨコ串を通して組織を盤石にし、お店全体を成長させる部分をつかさどる重要な役割を担っています。ロピアは「チーフ=個人商店の“店主”」、そして店舗は「個人商店の集まる“商店街”」と位置付けており、店舗管理部はその商店街をまとめる「商店街の会長さん」的な役割を果たし、営業部を全力でサポートしています。営業部が「攻め」なら店舗管理は「守り」と言えるでしょう。
そんなサポートに徹している店舗管理部ですが、一方で「攻め」の仕事もあります。月に一度チーフを集めて企画立案する会議を開催し、月ごとにテーマを考えたり目玉商品を選定したり。お客様がまた来たいと思うイベントの企画立案を、チーフたちと共に行います。
思い出に残っているのは、ウナギの棒寿司を目玉として集客をするイベントをした時に、違う事業部のチーフたちが自然発生的に「うちでも販売するよ!」と言って協力をしてくれて、それをきっかけに他のスタッフも次々に協力し始め、店が一体となったことで、たくさんのお客様に楽しんで買い物をしていただけたことです。そのイベントは、過去の記録を塗り替え、最高売上を達成しました。
「守り」を主にしながらも「攻め」の仕事も含めて全事業部のチーフたちを先導する仕事は大きなやりがいがあります。
ロピアに入って面白いと思ったことのひとつは、それまで上の人が大枠を決めるトップダウンが常識だと思っていたことが覆されたことです。皆それぞれの意見をどんどん話し、お互いを尊重しているため、フラットな関係性が築かれています。裏がないボトムアップ的な社風に深い共感を覚えました。
この文化を生かしたいので、みなさんとコミュニケーションを取るうえで最低限のマナーを意識しつつ、常に私自身が他の人から見て「話しやすい存在」でありたいです。
ロピアは全般的に、自分に責任を持って働く人に向いている会社ですが、そのなかでも店舗管理は、みんなで考えてパズルを組み立てられるような人に向いていると思います。とてもやりがいのある楽しい仕事です。
社会の一般的な店舗だと、部長クラス以上にならないと新店の開発に携わることは難しいですが、ロピアではすべてのメンバーが主体となってロピアの拡大に携わることができます。色々な人と知り合い、つながり合って、温かい仲間と食べ物を通じて多くの人に楽しさを届けたいです。
OICグループは、ともに未来の夢を
実現する仲間を募集しています。
今、OICグループは2031年度までに売上2兆円・グループ会社100社、
世界で唯一無二の「総合流通業」の企業を目指しています。一緒に、夢を実現しましょう。