
「ハムの日」で最高売上。
ワクワクできる自由さに魅力
「ここで働くのは楽しそう」就活中にそう直感した私は、
ロピアに入社を決めました。精肉事業部に配属され、
失敗も笑顔に変えながら挑戦を重ねています。
8月6日の「ハムの日」企画は一番やりがいを
実感したエピソードです。
直感で選んだ
“楽しそうな職場”
就職活動では複数社から内定をいただきましたが、最終的な決め手となったのは店舗で感じた「ここは楽しそう!」という直感でした。他社はルールが細かく決まっていて窮屈に思えたのですが、ロピアの売り場にはワクワクできる自由さがあり、多様な人が活躍している雰囲気に引かれました。「お客さまと直接関われるBtoCの仕事に携わりたい」という思いとも重なり、迷わず飛び込むことにしました。
失敗も笑顔で受け止める日常
入社当初は、お肉の知識や衛生管理、発注のルールなど思った以上に覚えることが多く、大変でした。発注を間違えて広告商品が午前中に売り切れてしまったこともあります。そのときは本当に焦りましたが、先輩が「そんなときもあるよ」と一緒に笑ってくれて救われました。失敗も前向きに受け止められる環境だからこそ、「次は絶対にやりきろう」と気持ちを切り替えることができています。
「ハムの日」でつかんだ 達成感
精肉事業部で挑戦した8月6日の「ハムの日」企画は忘れられません。自社製ウインナーを売り出すためにPOPや試食を工夫し、チームで力を合わせた結果、過去最高の売上を達成できました。お客さまが笑顔で買ってくださった瞬間、「頑張ってよかった!」と心から思いました。
今後は加工場全体を回せる存在を目指しています。
また、「明るくて、やりたいことが止まらない人」と一緒に働けたらうれしいです。
7:00
出社
10:00
開店
14:30
翌日分の加工
16:00
退社
推しロピア商品
冷凍の生ウインナー
ジューシーなのに
油はさっぱりしていて
おすすめです。
休日の過ごし方
配属された店舗の
お店開拓をしています。
推し部活動
バトミントン部
あなたのチャームポイント
ポジティブで愛嬌
があるところです。
Copyright ©LOPIA CO.,LTD. All Rights Reserved.